消費者金融や闇金などで借金をしたことのある方の中には、過去にトラブルを経験したことのある方もいるかもしれませんね。今回は、そんな借金のトラブルと、その解決策について考えてみたいと思います。
消費者金融の勧誘がしつこい
これは軽微なトラブルですが、消費者金融の勧誘がしつこい、という状況を経験したことがある方もいるのではないでしょうか。これは、違法というわけではありませんので、逆に対応に困る場合もあります。
消費者金融などのチラシや電話を使った勧誘は違法ではありませんが、厳しい条件がつけられています。
そして、これらの勧誘は、一度断られた場合に、それ以上勧誘を続けることを禁止されています。そのため、消費者金融の電話やチラシでの勧誘を断りたいなら、キッパリと利用する意思がないことを伝えて、断るのがいいでしょう。
意思を伝えて断ったのにもかかわらず、勧誘を続けてしまうと違法になってしまいますので、まともな業者ならばその時点で勧誘がストップするはずです。
違法な闇金業者の可能性もある
有名な業者であればあるほど、利用者が嫌がるような勧誘をする可能性は低いですね。この商売は、顧客からの信用が第一なので、あえて信用を落とすような勧誘を大手の業者がすることはあまり考えられません。
しかし、違法な闇金業者などの場合は話が別で、法を無視して、勧誘してくる可能性もありますので、十分に注意する必要があります。
また、違法業者は、業者同士でカモリストのようなものを共有している可能性もあり、電話勧誘などがあまりにも頻繁にくるようなら、違法業者のターゲットにされている可能性もあります。相手が違法業者かと思った場合は、遠慮なく警察などに相談してみるとよいでしょう。
取り立てトラブル
キャッシングにおける取り立ては、法律でその方法が厳しく定められていますので、目を覆いたくなるような厳しい取り立ては基本的にありません。
しかし、それは一般的な業者を利用した場合であり、違法業者の場合はいまだに厳しい取り立てを行っている現状があるようです。
例えば、非常識な時間帯の取り立てです。酷い業者になると真夜中に取り立てにくる場合もあるようで、集合住宅に住んでいる場合には、周辺住民に悪影響を与える可能性がかなり高くなってしまいます。
また、家族や勤務先への取り立てが行われる場合もあり、これは借金をしている人からすれば、かなり厄介な取り立て方法ではないでしょうか。
特に勤務先へ取り立てにこられてしまうと、社内での立場がかなり悪くなってしまう可能性があります。相手も、これをやられるのが嫌だということを理解して、わざわざ会社に来ているので、余計に厄介だといえるでしょう。
実際に、このケースから会社を巻き込んだトラブルに発展する場合もありますので十分に注意が必要です。
嫌がらせ
ここまで紹介したものは、取り立てに関するトラブルなのですが、業者によっては思わぬ方法を使ってくることもあります。それが借金とは全く関係ない嫌がらせで、自宅に救急車を呼ばれたり、頼んでもいない出前を呼ばれたりすることもあるのです。
違法な金融業者は警察に対応してもらう
本来であれば、今回紹介したような取り立ては違法とされています。そのため、度を超えた取り立てによってトラブルが発生したら、すぐに警察に連絡しましょう。警察側もかなり厳しく取り締まっているので、連絡すれば対応してくれるはずです。
また、違法な取り立てをしている証拠があれば、より警察も動きやすくなります。例えば、大勢で自宅に押し掛けるような行為は禁止されています。
また、大声を出したり、暴力的な態度での取り立ても禁止されているので、録音や防犯カメラを利用する方法もあるでしょう。
注意が必要な点としては、勤務先を訪問したり、勤務先に電話をかけたりするのも禁止されていますが、正当な理由がある場合は別です。
そして、この正当な理由に、借主が電話に出ない場合も含まれる可能性があるので、借金の取り立ての連絡を無視し続けている場合には、注意が必要です。
消費者金融を使えないならクレジットカード現金化
今回の借金に関するトラブルを確認してみると、一般的な消費者金融やカードローンを使っている場合には、トラブルになりにくいことがわかります。チラシや電話でのしつこい勧誘も、大手の消費者金融などは行いません。
このようなトラブルに至ってしまう経緯は、一般的なサービスでの借金が難しくなり、しかたなく違法な闇金などの業者を利用してしまうというパターンも多いでしょう。
そのような状況なら、クレジットカードの現金化を利用するというのもひとつの方法です。クレジットカードの現金化は、ショッピング枠さえあれば、条件に関係なく、利用することができます。
違法な闇金業者に借金をして、厳しい取り立てに苦労するくらいなら、クレジットカードの現金化を利用した方が賢いといえそうですね。