電気料金やガス料金の節約には積極的なのに、食費の節約はあまりやっていない。このような人は結構多いのではないでしょうか。
食費は、毎月の支払を少なくするためには、避けて通れないポイントなので、徹底的に見直してみてはいかがでしょうか。上手に節約すれば、食費だけで、月々数万円の節約も可能かもしれません。
1週間の食事の献立を作ったり、外食を減らしたり、アプリを使ったりという、ちょっとした心がけでも、かなり食費は変わってきます。
目次
食材の無駄買いを抑える
食費の節約を妨げる一番のものは食材の無駄買いです。食費というのは、計算が重要なものでもあり、必要な分の食材を計算して買い物をする、たったこれだけでもかなりの節約効果を実感できるはずです。もし、いつもせっかく買った食材を腐らせてしまっているという方は、根本的に買い物を見直す必要があるでしょう。
1週間の献立を作る
食費の無駄遣いを抑えるためには、やはり1週間の献立をしっかりと作るのが一番の近道です。適当に購入した食材を使って、色々な料理を作れるのも凄いことですが、これで食材を余らせないのはかなり難しいでしょう。そのため、面倒でも買い物の前に1週間の献立を作って、それに従って材料を購入するようにしましょう。
冷凍を有効活用
毎月の食費を節約するためには、無駄遣いを避けることも大切ですが、まとめ買いも有効です。まとめ買いは、安い時に食材を大量に購入しておき、それを冷凍しながら、消費していくというものです。
食材によって、冷凍に向き不向きがありますが、上手に冷凍すれば、お肉やお魚であっても、1か月くらい持つかもしれません。また、冷凍技術にも色々なものがあり、購入してきた食材をそのまま冷凍するのではなく、日持ちするようにカットして冷凍などの方法も重要です。
スーパーのチラシは基本
食費を節約したいなら安く仕入れることは大切です。そのため、いくつかのスーパーなどを利用して、それぞれ一番安いところで購入するのがよいでしょう。
また、スーパーには、それぞれこの日が安いというように特徴があるので、それを把握して、意識的にその日に食材が尽きるようにするのもおすすめです。
安いからといって、食材が残っているのに買い出しをしてしまうと、結局、食材を使いきれないという状況に陥ることもあるので注意しましょう。
ネットスーパーもおすすめ
スーパーのチラシを比較するなら、ネットスーパーも組み合わせてみるとよいでしょう。ネットスーパーは、まとめ買いする時にもおすすめです。まとめ買いによって送料が無料にある可能性が高いですし、まとめ買いしても、大量の荷物を運ぶ必要もありません。
また、ネットスーパーは、ポイントシステムを導入していたり、利便性の高いポイントを使っている場合も多いです。これらを有効活用することも節約に繋がりますので、覚えておきましょう。
外食を減らす
毎月の食費を節約したいなら外食を減らすことは必要です。外食は、食費を高めてしまう大きな要因なので、毎月の外食を見直してみるのもよいでしょう。
また、お昼はコンビニのお弁当が多いという方も、自分でお弁当を作ることによって、食費を節約できます。
お弁当は、家族分、まとめて作れるような場合、大きな節約効果を発揮してくれます。夫は昼食に外食をしているけど、娘はお弁当というような場合、夫にもお弁当を作ってあげるのが節約に繋がります。
お菓子を作る
毎日、間食としてお菓子を食べるというような方は、お菓子を自作してみてはいかがでしょう。間食にジャンクフードなどを食べていると、身体にも影響が出てしまう可能性がありますので、お菓子を自作して、しっかりと栄養を摂取すると色々なメリットを得られるはずです。
マイボトルを利用
外で働いているような方は、水分補給は重要です。しかし、毎回コンビニや自販機から飲み物を購入していると、これが意外に食費に響いてきます。そこで、マイボトルを持参することによって、節約をするとよいでしょう。
お茶はコンビニで買うと100円以上することが多いですが、マイボトルに持参すると、10分の1程度にまで料金を抑えることができてしまいます。これを毎日続けるだけでも、かなりの節約効果に繋がりますので、見直してみるとよいでしょう。
クーポンを利用
外食を抑えることは、食費を節約するためには重要です。しかし、全く外食しないのは、少し味気ないのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、クーポンを利用する方法です。ほとんどがスマホアプリとして利用することができ、特定のお店を利用する際に、クーポンを利用することで、割引状態で利用することができます。
どうしても外食をしたい時は、クーポンサイトを確認して、最も安く利用できるところを選んでから利用するのもよいでしょう。クーポンがあるから利用した方が良いという考え方では困りますが、毎月、1度や2度の外食をクーポンで安くするというのは賢い方法です。
食品サンプルを有効活用
インターネットサービスの中には、食品サプルを専門に扱っているサービスがあることをご存知でしょうか。そんなネットサービスを上手く利用すれば、無料で食事をすることができます。
食品サンプルだからといって、少量というわけではなく、市販のレトルト食品が丸ごと試供されることも多いので、ぜひ利用してみるとよいでしょう。
試供品の利用には、色々な条件があり、抽選でプレゼントしてもらえるものもありますし、試供品を利用した感想をアンケートとして提出するようなものもあります。
また、ブログで紹介してくれる代わりに、試供品を手に入れられるという企画もあります。インターネットにはこういったサービスがたくさんありますので、複数利用をして、常に試供品を手に入れられるような環境を作っておくとよいでしょう。
レシピサイトを有効活用
レシピサイトには、たくさんの節約レシピが紹介されています。これらのレシピを利用できれば、節約しながら美味しい食事を楽しめますので、ぜひ有効活用したいところです。
また、お弁当の節約レシピなども掲載されていますので、毎日のお弁当を自作したいという場合には、参考にしてみるとよいでしょう。
クレジットカードの現金化
日々、節約を頑張っている主婦のみなさんの中には、今月、もう少しお金があれば、楽になるという気持ちの方も多いのではないでしょうか。そんな時に役立ってくれるのがクレジットカードの現金化です。
クレジットカードの現金化は、ショッピング枠で買い物をして、それを現金にするというものです。優良現金化サービスを利用することによって、安心スピーディーに現金を手に入れることができます。
現金化といえば、あまり馴染みがないかもしれませんが、行為としてはクレジットカードのショッピング枠を使ってネットショッピングをするのと同様です。現金化の限度額は、ショッピング枠の上限がそのまま適用され、10万円なら8~9万円程、20万円なら16~18万円程を現金化できるといった感じです。
それぞれの現金化業者によって換金率が違いますので、なるべく換金率の高いサービスを厳選するのがポイントです。
毎月の食費の節約は頑張っているけど、今月はどうしても、あと1万円足りない、というような場合におすすめのサービスです。専業主婦でもクレジットカードにショッピング枠さえ付与されていれば、審査も必要なく簡単に利用できます。